ECサイトの構築システムとは?おすすめのタイプも紹介

現在、世間には多くのECサイト構築サービスがありますが、主に5種類のシステムに分かれています。

自社に合ったECサイト構築サービスが分かれば、効率的にECサイトを導入できるようになります。

そこで本記事ではECサイトを構築する際のおすすめシステムについて紹介します。

基礎知識や選び方のコツが記載されているため、興味のある人はぜひ最後までご覧ください。

ECサイトを構築する際のシステム5種類

ECサイトを構築する際に使われるシステムは次の5種類があります。

  • ASPカート型
  • ショッピングモール型
  • CMS(ECパッケージ型)
  • オープンソース型
  • フルスクラッチ型

順番に解説します。

ASPカート型

ASPカート型とは、ECサイト作成サービスを提供する会社のシステム部分のみ利用し、自社オリジナルのECサイトを構築する方法です。

ASPカート型でECサイトを構築するメリットは次の通りです。

  • 商品が売れるまで費用がかからない
  • 低コストで本格的なECサイトを立ち上げ可能
  • 自由にカスタマイズ可能な豊富なテンプレート
  • 専用のサーバー不要
  • チャットや電話サポートがある

上記のメリットから、ウェブ開発に詳しくない人でも、自社のブランドやニーズに合ったECサイトを作成可能です。

しかし、ASPカート型には次のようなデメリットも存在します。

  • サービスが提供するテンプレートの制約
  • 独自のデザイン・機能追加不可
  • 自社システムとの連携不可
  • 月額料金が高い

ASPカート型は自由なカスタマイズがしづらいため、独自の機能を多く搭載したい場合には、別の構築方法がおすすめです。

ショッピングモール型

ショッピングモール型のECサイトとは、複数のショップや企業が1つのサイトに集まる形式を指します。

自社の製品を販売したい場合は、既存のプラットフォーム内に店舗を出店します。

ショッピングモール型のECサイトに出店するメリットは次の通りです。

  • 独自ドメインの取得不要
  • ECサイト構築不要
  • 利用者が数千万人規模
  • 出店手続きや運営マニュアルが整備されている
  • メールや電話によるサポート
  • システム構築の初期費用無料

集客力による売上を上げやすい一方、デメリットも存在します。

  • 全体的なサイト構造が似ている
  • ページデザインにルールがある
  • 顧客情報を取得できない場合がある
  • 出店手数料がかかる

サイト内に独自の機能やデザインの追加が難しく、自社でのマーケティング戦略が立てにくいです。

CMS(ECパッケージ型)

ECパッケージ型とも呼ばれるCMSは、必要な機能が揃ったソフトウェアを開発会社から購入し、自社で構築する方法です。

CMS型のECサイトを構築する際は、ソフトウェアやネットワーク上のセキュリティに関する知識を持つ人材が必要です。

CMSを導入するメリットは次の通りです。

  • 必要に応じたサイトのカスタマイズ
  • セキュリティの面で安心
  • デザインの自由度が高い

開発会社から直接パッケージを購入するため、開発会社のソースコードは基本的に非公開です。

また、パッケージを購入するため、自社でカスタマイズを行いECサイトにオリジナリティを出せることも魅力です。

一方、デメリットも存在します。

  • 初期費用やランニングコストが高い
  • リニューアル・セキュリティアップデートを自社で行う必要あり

オープンソース型

オープンソース型とは、一般公開されているECサイトの大元となるソースコードを無料でインストールし、自社専用のECサイトに構築する仕組みです。

オープンソース型のECサイトを構築する際は、ソースコードを書き換えるスキルを持った人材が必要です。

しかし、大元のソースが既にでき上がっているため、ECサイトを1から作り上げる必要がありません。さらに、自社の好みやニーズに合わせてカスタマイズ可能な点もメリットとして挙げられます。

なお、ソースコードは広く開かれており、誰でも閲覧可能なため、バグや脆弱性が含まれている場合があります。

セキュリティ面に問題がないか自社でソースコードを検証し、適切な対策が必要です。

フルスクラッチ型

フルスクラッチ型のECサイトとは、1から自社オリジナルのECサイトをプログラミングによって構築する方法を指します。

フルスクラッチ型でECサイトを構築するメリットは次の通りです。

  • デザインや機能面の自由なカスタマイズ
  • 不具合やトラブル発生時の対処速度
  • 独自のタイミングによるシステムのアップデート可

ただし、フルスクラッチ型にもデメリットが存在します。

  • ECサイトの構築に費用がかかる
  • 導入までに年単位で時間を要する
  • 修正依頼可能な製作会社や高度な技術力のある人材が必要

フルスクラッチ型のECサイトは予算を多く見積もれる企業で使われる傾向にあります。

関連記事:サイト制作におけるフルスクラッチとは?開発方法やメリット・デメリットを解説

おすすめECサイトを徹底比較!

ここまで紹介したECサイト構築方法は次の通りでした。

  • ASPカート型
  • ショッピングモール型
  • CMS(ECパッケージ型)
  • オープンソース型
  • フルスクラッチ型

それぞれの構築方法ごとにおすすめのECサイトを紹介します。

①ASPカート型

ASPカート型のおすすめECサイトは次の通りです。

  • カラーミーショップ
  • BASE
  • STORES
  • futureshop
  • MakeShop
  • Shopify

順番に解説します。

カラーミーショップ

カラーミーショップは、国内最大級の国産ECサイト作成サービスです。

同一ドメイン内にWordPressを無料で導入できるため、ECサイト内で独自のコンテンツ発信が可能です。

また、SEO対策・広告運用に関するYoutube講座や販売方法の説明記事が提供されています。

さらに、問い合わせに対し迅速かつ丁寧なレスポンスを行うサポート体制が整っています。

販売手数料0円
決済手数料3.14%~
機能数350以上
初期費用レギュラープラン 3,300円
プレミアムプラン 22,000円
月額費用レギュラープラン 4,950円
ラージプラン 9,595円
プレミアムプラン 39,600円

BASE

BASEは基本利用無料のECサイト作成サービスですが、2022年4月に有料プランも追加されました。

BASEは操作が直感的にできることや、事業規模拡大に応じた無料の追加機能が搭載されています。

基本利用無料のECサイトの中では手数料が高いものの、料金に対するプランが充実していると言えるでしょう。

ただし、カスタマイズ性が低く、オリジナリティのあるECサイトを作りにくいデメリットがあります。

初期費用無料(スタンダートプラン)
決済手数料3.6%+40円
※AmazonPayとPayPalの場合4,6%+40円
サービス利用料3%

STORES

STORESは初期費用や基本料金が無料のECサイト作成サービスです。

アクセス情報の解析や顧客情報など、マーケティングを行う上で必要な情報がシンプルで見やすいです。

また、次の3点が可能なため、店舗を持っている企業に特におすすめです。

  • 予約管理機能の拡充
  • 実店舗の予約受付
  • テイクアウトのプラットフォーム

ただし、STORESは代引き支払いが非対応というデメリットがあります。

初期費用無料
月額利用料無料
決済手数料5%

futureshop

futureshopはアパレル・ファッションのECサイト構築に強みをもっています。

1度の手続きで必要な作業を完了できるワンストップソリューションを提供しています。

次の2点から、ECサイトから実店舗への顧客誘導が強いです。

  • 1商品につき最大40点までの画像登録が可能
  • 実店舗の在庫をECサイトに表示可能

また、ライブコマース機能を提供しており、マーケティングを強化したい企業にもおすすめです。

ライブコマースとは、ライブ配信で商品を紹介し、視聴者やファンが購入する方法です。

有名人は、カリスマショップ定員やインフルエンサーのような人の場合があります。

初期費用futureshopプラン 22,000円~
omni-channelプラン 752,000円~
月額利用料futureshopプラン 22,000円~
omni-channelプラン 152,000円~
決済手数料3,2%~6.0%

MakeShop

MakeShopはGMOメイクショップが運営しているECサイト作成サービスです。

サイトの構築サービスや運営・集客に関する機能が600以上も用意されています。

無料体験プランがあるため、お試しでの利用が可能です。

初期費用プレミアムプラン 11,000円
Makeshopエンタープライズプラン 110,000円
月額利用料プレミアムプラン 12,000円
Makeshopエンタープライズプラン 60,500円
+MakeShopペイメント 1,100円
決済手数料3,14%~3.49%

Shopify

Shopifyは世界で最も利用されているECサイト作成サービスの一つで、2017年に日本に進出しました。

133種類の通貨・5種類の言語で販売可能なことや、世界で利用されていることから、海外展開を考えている企業におすすめのECサイト作成サービスです。

初期費用無料
月額利用料ベーシックプラン 33ドル
スタンダートプラン 92ドル
プレミアムプラン 399ドル
決済手数料ベーシックプラン 3.4~4/15%
スタンダートプラン 3.3~4.1%
プレミアムプラン 3.25~4.05%

※ドルはいずれも米ドルです。

※上記プランのほかにも、大規模企業向けプランもあります。

②ショッピングモール型

おすすめのショッピングモール型ECサイトは次の通りです。

  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • Amazon
  • ZOZOTOWN

順番に解説します。

楽天市場

楽天市場は、商品をそろえてから販売するショッピングモール型のECサイトです。

楽天市場が集客力に優れてると言われる理由は次の2つです。

  • 楽天会員が1億2700万人以上
  • 購入催促のツールが充実している(LINEやメルマガ)

さらに2点の理由から、ECサイトの立ち上げが初めてでも安心して利用できると言われています。

  • 店舗ごとにオリジナリティを出せる
  • 店舗ごとに専任のコンサルタントがつく

ただし、月額コストは出店料+システム利用料+システムサービス利用料がかかるため、予算の確認が必要です。

初期費用60,000円
月額利用料19,500円
システム利用料3.5%~7.0%
R-Messe利用料3,000円~
楽天ペイ利用料2.5~3.5%

Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピングはYahoo!Japanが運営しているショッピングモール型のECサイトです。

他Webサイトへのリンク設置も可能という特徴があります。

Yahoo!ショッピングは3つの理由で集客力が高いと言われています。

  • プレミアム会員数が2,340万人
  • PayPayとの連携によるPaypayユーザーからの流入
  • 独自に作成したECサイトとの紐づけによる集客が可能

また、無料の電話サポートがあるため他社からの移行や運営代行など相談が可能です。

初期費用や毎月の固定費、売上ロイヤルティは無料とメリットが多い一方、Yahoo!側で開催するキャンペーン費用の負担など費用が発生する点に留意しましょう。

初期費用無料
月額利用料無料
ストアポイント原資負担1~15%
キャンペーン原資負担1.5%以上
アフェリエイトパートナー報酬原資1%~50%

Amazon

Amazonは、アマゾンジャパン合同会社が運営しているショッピングモール型のECサイトです。

商品を1点から販売可能なことや、初期設定から商品発送までのステップが分かりやすいため、誰でも手軽に出品できます。

また、初期設定時に小口出品(49点以下)と大口出品(50点以上)が選べます。

出品方法は途中変更可能なため、事業規模の拡大に合わせられることも魅力の一つです。

ただし、消費者には出品者情報が分かりにくいため、リピートに繋がらない場合が多いです。

また、商品の価格でしか店舗を評価されにくく、商品のファンやリピーターを作りにくいといったデメリットもあります。

初期費用無料
月額利用料小口(49点以下)出品 1商品ごとに100円
大口出品(50点以上) 4,900円
販売手数料8~15%

ZOZOTOWN

ZOZOTOWNは、アパレルに特化したショッピングモール型のECサイトです。

商品をZOZOTOWNの倉庫に納品し、商品撮影から配送までを委託するシステムです。

そのため、出店側の作業的負担が少なく済みます。

2019年にPayPayモールに店舗を出店しました。

ZOZOTOWNの集客率が高いと言われる理由は、次の2点です。

  • 年間購入者数が約948万人
  • PayPayユーザーの流入が期待できる

非常に利便性が高く成長を遂げている一方、利用におけるデメリットもあります。

  • 売上に応じた料率が手数料として引かれる
  • クーポンの発行は店舗負担で行う必要がある
  • 販売手数料が高い
初期費用6万円
月額利用料2~10万円
販売手数料20~40%

③CMS(ECパッケージ型)

おすすめのCMS(ECパッケージ型)ECサイトは次の通りです。

  • EC-CUBE
  • ecbeing
  • EC-ORANGE
  • コマース21
  • Bカート

順番に解説します。

EC-CUBE

EC-CUBEは、有料のクラウド版と無料のダウンロード版があります。

ソースコードが外部に公開されているため、ダウンロード版をインストールし、自社内で自由にカスタマイズ可能です。

アップデートやセキュリティに不安がある場合は、メンテナンス不要のクラウド版がおすすめです。

2週間の無料トライアルもあるため、ECサイトをお試しで作成するのも良いでしょう。

初期費用Liteプラン(新規受付停止中) 無料
Standardプラン 77,000円
月額利用料Liteプラン(新規受付停止中) 6,800円~
Standardプラン 54,780円~
決済手数料3.5%

ecbeing

ecbeingは、国内最大シェアを誇るCMSです。

柔軟なカスタマイズが可能なため、オリジナルのECサイトを構築したい場合におすすめです。

ecbeingはノンカスタマイズモデル「メルカート」も開発しています。

月額5万円で利用可能なため、予算が少ない場合でも導入可能です。

企業名・氏名・メールアドレスの入力だけで無料で資料請求できるものの、費用については問い合わせの必要があります。

初期費用数百万(要問い合わせ)
月額利用料10万円~(要問い合わせ)
決済手数料要問い合わせ

EC-ORANGE

EC-ORANGEはEC-Cubeをベースに開発されたCMSです。

多岐にわたるパッケージからお好みのデザインを選択できます。

また、ソースコードが公開されているため、自由にカスタマイズが可能です。

決算代行会社や大手ECモールとの商品情報など、さまざまな外部のサービスとも連携できます。

料金については、ヒヤリング内容を基に見積もり金額が算出されます。

初期費用200万円~
月額利用料要問い合わせ
決済手数料要問い合わせ

コマース21

コマース21は、大規模なECサイト構築にも対応しているCMSです。

2016年にYahooの完全子会社になったことで、Yahooとの連携を活かしたサービスが展開されています。

カスタマイズの柔軟性と拡張性が高い一方、構築費用やパッケージライセンス料金は公開されていません。

初期費用要問い合わせ
月額利用料要問い合わせ
決済手数料要問い合わせ

Bカート

BカートはBtoBのECに特化したECサイト構築サービスです。

取引先との受注処理や発注処理を効率化でき、複雑な取引条件の設定も可能です。

販売元・取引先の双方にとって使い勝手の良いサービスといえるでしょう。

一般的にBtoBのECサイトは自社に合わせたカスタマイズが行われますが、Bカートはカスタマイズ不要で即日導入が可能です。

業務効率の改善を急ぎたい企業には特におすすめのサービスです。

30日間の無料トライアルもあるため、まずはお試しでサービスを利用すると良いでしょう。

初期費用80,000円
月額利用料9,800~79,800円
取扱い可能な商品数500~30,000
取引可能な企業数50~30,000

※取扱い可能な商品数・取引可能な企業数はプランによって変わります。

オープンソース型・フルスクラッチ型は自社開発のため、知識が必要

オープンソース型の場合、既に多くの機能を備えており、カスタマイズや拡張が簡単です。

ただし、プラットフォームのカスタマイズや拡張を行うには、PHPやHTML、CSSといったWeb開発言語の知識が必要です。

また、セキュリティやパフォーマンスについても知識が求められます。

そのため、Web開発に精通した人材の確保が不可欠です。

フルスクラッチ型では、ECサイトをゼロから開発するため、Web開発の基礎的な知識はもちろん、プログラミング言語・データベース管理・セキュリティプロトコルといった高度な技術力を持つ人材が必要です。

自社に合ったECサイトの構築方法を確認し、最適なものを選ぼう

低コストで本格的なECサイトを立ち上げたい時は、ASPカート型を利用しましょう。

集客力を求める場合はショッピングモール型がおすすめです。

CMS型やオープンソース型、フルパッケージ型はWeb開発に精通する人材がいれば、オリジナリティに長けたECサイトを構築できます。

社内の事情に合わせ、最適なECサイト構築方法を選びましょう。